
Workshop
東京・大阪の両会場にて実施いたします。
東京・大阪の両会場にて実施いたします。
開始時刻 11:30-13:30
提供会社 SKA サンシャインキッズ
内容
創造性、自立心、学習意欲を育むワークショップ
①アート&クラフト: アートを取り入れた学習で想像力を発揮しよう。
②中央インターナショナルスクールのSTEAMアクティビティとして 科学、テクノロジー、エンジニアリング、アート、数学の探究を、年齢に応じて体験できます。
③モニター付きモンテッソーリ・プレイエリア: モンテッソーリの教育理念のもと、子どもたちが自主的に遊びを体験できる環境を提供します。
・参加人数:3つに分かれたアクティビティ・スペースで常時10名まで参加可能。
・保護者の方の出入り自由。
・持ち物:無し
・事前予約不要
開始時刻 14:00-16:00
提供会社 株式会社follow
対象 ①未就学児(3歳〜)、②対象:小学生以上
内容
事前申し込みが可能です:事前申込フォーム
① コーディングで動かす車「VINU体験会」
所要時間:約20分|対象:未就学児(3歳〜)
小さなお子さまでも楽しめる、やさしいプログラミング体験!かわいい車型ロボット「VINU(ビヌ)」を使って動きの命令を入力します。
道順どおりに走らせたり、トラックコースにチャレンジしたり、さらには音を組み合わせて音楽づくりにも挑戦!
順序立てて考える力=「論理的思考」の第一歩を、楽しく踏み出しましょう!
② プログラミングドローンに挑戦!
所要時間:約40分|対象:小学生以上
大人気の「ドローン×プログラミング」を体験!
まずは専用コントローラーを使って、ドローンを実際に飛ばしてみます。その後はScratch(スクラッチ)を使ったプログラミング飛行に挑戦。自分の組んだ命令でドローンが飛び立つ瞬間は感動ものです!
開始時刻 11:30-13:30 、14:00-16:00
提供会社 株式会社Viling
対象 小学生以上
内容
事前申し込みが可能です:事前申込フォーム
お迎えシスターTeamがSTEMONのカリキュラムでSTEAMワークショップを開催します。
今回のテーマは「ゲーム」 です!
まずは、英語の簡単なゲームでウォーミングアップ。その後、一人一台タブレットを使い、スクラッチJrで自分だけのオリジナルゲーム(障害物回避系ゲーム)を作ります。
STEMONの大人気カリキュラムをもとに、楽しみながら独創的なゲーム作りに挑戦しましょう!
プログラミング初心者や英語が初めてのお子さんも大歓迎です!(ウォーミングアップゲームの後は、日本語で実施します。)
*お迎えシスターとは:バイリンガル英語教師による家庭教師サービスです。英語学習のご相談は、当日スタッフにお気軽にお声かけください!
https://omsister.com/
*STEMON(ステモン)とは:2014年に立ち上がった日本初のSTEAM教育&プログラミングスクールです。
https://www.stemon.net/
開始時刻 13:30-16:00
提供会社 株式会社follow
対象 ①未就学児(3歳〜)、②対象:小学生以上
内容
事前申し込みが可能です:
事前申込フォーム
① コーディングで動かす車「VINU体験会」
所要時間:約20分|対象:未就学児(3歳〜)
小さなお子さまでも楽しめる、やさしいプログラミング体験!かわいい車型ロボット「VINU(ビヌ)」を使って動きの命令を入力します。
道順どおりに走らせたり、トラックコースにチャレンジしたり、さらには音を組み合わせて音楽づくりにも挑戦!
順序立てて考える力=「論理的思考」の第一歩を、楽しく踏み出しましょう!
② プログラミングドローンに挑戦!
所要時間:約40分|対象:小学生以上
大人気の「ドローン×プログラミング」を体験!
まずは専用コントローラーを使って、ドローンを実際に飛ばしてみます。その後はScratch(スクラッチ)を使ったプログラミング飛行に挑戦。自分の組んだ命令でドローンが飛び立つ瞬間は感動ものです!
E-mail : info@intereduexpo.com